運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
140件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-06-04 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

例えば、中央給電指令所どこにあるかというのはこれ非常に大事なことで、そこに攻撃があったら非常にまずいんですけど、日本ではみんなどこにあるか知っているという困った状態になっているのかなというふうに思います。  そういう意味からすると、人的災害に対する備えというのは、基本的にそんなに一生懸命やっているわけではなかったんじゃないかなというのがちょっと心配されるところではあります。

大山力

2020-05-15 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

その業務計画の中で、こういった発電所それから中央給電指令所といったようなところも含めて、安定供給を実現しつつ、一方で、こういった感染症対策が遺漏ないような計画をつくるということが義務づけられておりまして、この計画に基づいて、引き続き、徹底した対策と同時に、安定供給というライフラインとしての使命を果たしていっていただけるように、これを強く求めていきたいというように考えてございます。

村瀬佳史

2020-03-03 第201回国会 参議院 予算委員会 第5号

さらに、発電所中央給電指令所など、安定供給の確保に直結するようなセクションにおきましては、マスク着用、手の消毒の義務化協力会社に対するマスク着用の奨励、一般見学の中止などの措置を講じているところもあるほか、万が一社内感染者が出た場合には会議室での隔離や出社停止などの措置を講じることとしているものと認識をしております。  

梶山弘志

2019-06-06 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

事業者におきましては、現在、ATOの特別点検、車止めのある始発駅ホーム万が一の場合は列車を緊急停止させる監視員の配置、指令所による出発監視強化などの対応を行っているとの報告を受けております。  今回の事故に関する情報事業者間で共有するとともに、今後の事故防止対策をどのように進めるか等を検討するため、本日午後、横浜シーサイドラインを含む七事業者を集めた会議を行う予定であります。

石井啓一

2019-04-24 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

それで、このジャッジについてなんですが、我が国の航空作戦弾道ミサイル防衛の中核となる全国規模指揮統制システムになっているわけですけれども、航空作戦管制所及び四カ所の防空指令所、ディレクションセンターで二十四時間運用しているということです。  入間基地以外で防空指令所のある三沢、春日、那覇においては米側通信機器設置場所を提供しているんでしょうか。

塩川鉄也

2019-04-24 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

ディレクションセンター防空指令所として使用している部分だということですけれども、そうしますと、入間基地の中に警戒管制のスペースがあって、そこに防空指令所という形で、弾道ミサイル防衛ですとか航空機対処ということでの情報を収集して、それに対しての対処を行うという場所になっているわけですけれども、そういった自衛隊施設内に、七平米、米軍側に提供している、通信機器設置をしている。

塩川鉄也

2018-03-22 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

国土交通省としましては、昨年十二月二十七日、この経緯についてのJR西日本調査結果について全鉄道事業者に周知するとともに、異音や異臭などによって異常が感じられるような事象が生じた場合には、現場判断を最優先とし、速やかに点検を実施するなど、安全を第一とした適切な対応を取ること、さらに、車両直通運用を行う事業者においては、指令所間で運行の安全に関する情報を確実に共有するなど、会社間の連携の一層強化

藤井直樹

2018-03-06 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

このため、JR西日本公表内容を踏まえまして、昨年十二月二十七日に、その内容を全鉄道事業者に周知するとともに、異音や異臭等により異常が感じられるような事象が生じた場合は、現場判断を最優先とし、速やかに点検を実施する等、安全を第一とした適切な対応をとること、車両直通運輸を行う事業者においては、指令所間で運行の安全に関する情報を確実に共有する等、会社間の連携の一層の強化を図ること等を指示したところであります

石井啓一

2015-06-09 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第15号

この一定範囲に収めるというのは、これも中央給電指令所といういわゆる送電部門が日々の需要に合わせて発電部門をコントロールしております。したがって、これも発電側送電側とがしっかり調整して、毎日のこの二十四時間の電気需要に合わせた形で発電をしていただく必要があります。このバランスの問題。  三点目は、少し中長期的な問題でございます。  

八木誠

2015-06-09 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第15号

例えば、点検設備を止めるあるいは設備を生かすといいますか通電をするという、そういうケースがありますが、送電発電とのやり取り、今日的に言いますと、それは給電指令所を介して運営をされているわけでありますが、ある意味そういう運営も、大きくは運営自身は変わらないのではなかろうかというふうに思っていますが、いずれにいたしましても、新規の発電事業者がたくさん参入される可能性があるわけでございますので、そういう

岸本薫

2015-06-04 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第14号

政府参考人石井淳子君) 委員の御指摘のとおり、昨年九月から労働政策審議会スト規制法の部会を設けまして、審議を六回、そして視察につきましては、中央給電指令所とか、いわゆる新電力発電所も含みまして視察を二回行いまして、検討を行った結果、今年の二月に報告書が取りまとまっております。  

石井淳子

2015-04-16 第189回国会 衆議院 本会議 第16号

私は、先月末、東京電力本社にある中央給電指令所視察してまいりました。電力需給システムの中枢をこの目で見て、電力サービスが重要な公共インフラであることを強く感じました。  電気ガス料金は、国民の生活に直結する重要な公共料金です。先行した欧米の経験を見ても、自由化したから電気ガス料金が下がったという事実はありません。  

藤野保史

2013-06-20 第183回国会 参議院 経済産業委員会 第14号

今、周波数でありますとか電圧調整のお話もございましたけれども、実際にこの周波数電圧調整をするための集中的な機能を担っている例えば給電のための指令所ですとか、あるいはそれに伴う様々な調整機能をつかさどるところあるわけでございますけれども、一番重要なのは、自分たちが今操作をしている、あるいは操作のための指令を出す、その現場状況はどうなっているかということを常に頭の中に思い描きながらそういう指令

種岡成一

2006-04-25 第164回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

しかしながら、事故列車運転士事故で亡くなっておりまして、その証言が得られないことから、事故調査委員会におきましては、車両に残された記録列車無線による事故列車指令所との通信記録等を総合いたしまして、事故列車が脱線するまでの間における速度、ブレーキ作動状況指令所との通信等状況を可能な限り正確に解明を進めていると聞いております。

松村龍二

2006-04-10 第164回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

東日本におきましては、安全運行のための先ほど言いましたような措置を早急にとったわけでございますが、私どもといたしましては、運行開始の、運行再開の前日でございますけれども、十八日に試運転を何回かやるわけでございますが、出先の運輸局職員等を現地に派遣いたしまして、あわせて、新潟支社、これは当該の区間は新潟支社の管内でございます、この支社に派遣いたしまして、実際にその列車に添乗したり、あるいは運輸指令所

梅田春実

2006-03-28 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

鉄道航空の場合には、航空管制だとか指令所からの指示でシステムとして運行をしておるところでございまして、やはり自動車鉄道航空においては、やはり大きな交通モードとしても違いがあるのではないかというふうに思っておるところでございます。  自動車事故につきましては、従来から警察とよく連携を取りながらやっているところでございまして、今後ともそういう形でやらせていただければというふうに思っております。

北側一雄

2005-02-28 第162回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

地下鉄につきましては、鉄道に関する技術上の基準を定める省令に基づきまして、列車運転指令所間、及びトンネル内から運転指令所間に連絡できる通信設備を設けることを義務づけております。これによりまして、各地下鉄事業者は、列車無線設備及びトンネル内に沿線電話機を設けているところでございます。  

森下保壽

2004-03-19 第159回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

指令所はどこに作るかという、いろいろ私が問題提起して、検討委員会をずっとされているんですよ。  それで、三か所ぐらいに絞られたということなんですが、これはどういうことでこの三か所になったかよう分かりません。分かりませんが、いずれにしても、全体的ないわゆる防災の機能というものを考えた場合、やはり八尾の航空自衛隊を活用するというのは非常に大きなポイントになると思うんですね。  

白浜一良